ボディセラピー

kokoro-gaku~はなれ~

ボディセラピーwithマインドフルネス道【女性限定】

~氣内臓(チネイザン)×ヒーリング×マインドフルネス道~


 おなかを中心に身体の聲を聴き

 身体が発するメッセージをお伝えします

 こころからほぐれます

(施術メニュー、予約方法は

 下部へ表示しています)

●内容

古代道教に伝わる氣内臓(チネイザン)という手技、

ヒーリング、

マインドフルネス道の身体調整法などを組み合わせた

独自の方法で身体の緊張をほぐします。

腹部を中心に、足先~頭までの穏やかな施術です。


腹部の状態には感情が表れるといわれます。

自分の考え方、こころの傾向を知ると

普段の生活にも役立ちます。

身体がほぐれるとこころもほぐれます。


●こんな方にお勧め

・心身の緊張が続いている

・リラックスするのが苦手

・感情を出すのが苦手

・我慢するタイプ

・あれこれ考えて眠れない

・呼吸が浅い

・自律神経系の不調を感じる

・腰痛が解消しない


●期待できる効果

・内臓が正常な位置に戻り、

 弱っていた機能が回復する

・身体の不調(冷えや便秘、腰痛など)、

 歪み、姿勢が改善する

・呼吸が楽になる

・心身の緊張が和らぎ、リラックスする

・身体の軸がとりやすくなる

・腹部の状態を自覚することにより、

 日常の思考のクセに気付きやすくなる


●施術を受けられない方

・手術後、6か月を経過していない方

・風邪や発熱の症状がある方

・生理中の方

・妊娠中の方

・著しく血圧が高い方

・その他、疾患の治療中の場合

※お食事は2時間ほど前までにお取りください。


●マインドフルネス道とのつながり

マインドフルネス道では身体調整と

呼吸調整を大切にしています。

その目的は、

感覚受信器である身体の歪みを正し、

感覚刺激の正しい感受、

正しい判断につなげるためです。


そのため、8週間プログラムでも、

理論学習と合わせて、

身体と呼吸の調整を継続的に行います。


実践会やセミナーでは筋肉や骨、

呼吸の調整を重点的に伝えています。

必要な場合は、

腹部マッサージも取り入れますが

十分な効果を実感できるほど

時間をかけられないのが現状です。


そこで、まずは私が施術者として

みなさんの身体調整をサポートし、

身体とこころが緩む感覚を

味わってもらいたいと思い、

“kokoro-gaku~はなれ~”として、

行っています。


他の身体調整のボディワーク同様、

自分でできる身体調整法として

習得いただくことが

一番の目標ですが、


マインドフルネスとは関係なく、

ただただ癒されたい方もOKです。

●メニュー

・スタンダードコース 90分 8,000円

 お腹ほぐし+足先~頭まで全身のほぐし


・ショートコース 60分 5,000円

 お腹ほぐし中心


●施術場所

 松山市内(伊予鉄 古町駅より徒歩15分程)

 ※詳しくは、ご予約時にお伝えします

●ご予約

メール、メッセンジャー、インスタDMにて

お受けしています。

⬇️

https://lit.link/kokorogakulabo

●セラピスト自身の体感

私は体質的に胃腸が弱く、ストレスや疲労が蓄積すると腹部に不調が現れます。思春期の多感な頃には腹痛が多く、そのたびに祖母から「“はらすじ”が張っとんよ、頑張りすぎ」とよく言われていました。実際、そういうときはお腹を触ると全体的に固くなっていました。

そんな身体と付き合う中で、一日の終わりには、お腹や腰に手を当て、ゆっくりと呼吸を続けて緩める方法を自然と身に付けていました。

しかし年齢を重ねる中で、これまでの方法では改善されない症状を感じ始め、お腹や腰周辺のなんとなく居心地が悪い感覚にモヤモヤしていました。その原因は、内臓下垂だろうと予測し、呼吸法や内臓マニュピレーション、大腰筋マッサージなど様々な方法を試してみました。どれも一時的に改善はします。ただ、十分な確信が持てない状況が続いていました。

チネイザンの存在を知ったときも、「いろいろ手を出し過ぎても…」と思い、しばらく着手しませんでしたが、どうにも気になって仕方ありません。そこで、ものは試し、まぁやってみよう、としてみたところ、その有効性に驚きました。そして、私がこれまで行ってきた手法や考えと共通する点が多々あり、東洋哲学がベースのマインドフルネス道との相性もとても良かったのです。

もちろん、全ての方に効果があると断定はできませんが、実践会などで多くの方のお身体に触れる中で、多くの方に有効だと感じています。特に女性にはお勧めです。