【自分と向き合う時間】

マインドフルネス道実践会 

先日8/18(木)、参加者それぞれ

言葉にされた参加目的は違っていましたが、 

その根底にある、


「自分と向き合う時間が、 

今抱えている問題を解決するきっかけになる」 


という感覚が共通していました😌 


・・・・・・・・・ 


みなさん、数ヶ月ぶりの参加でしたが 

これまで何度も参加されている方々です


実践会が、 

「あ、行こう!」 

と思える場になっていることが 

何より嬉しい 

続けてきた甲斐があります 


・・・・・・・・ 


今日は、 理論は重要ポイントだけ、

短めにして 

ボディワーク瞑想(身体調整)と 

静坐瞑想にたっぷり時間を割きました 


みなさんの状況に合わせて

その場でワークを決めて、実施します


一通りワークを終えると、

・足が正しいところに収まった感じがする


・同じところに立っていることが苦手で、

 いつも、もぞもぞと動いてしまうが、

 安定して同じところに立てている


・頭も気分もスッキリ! 落ち着きました


など、みなさん表情も明るくなります。


その後、いつもより長めに静坐瞑想を行いました


・いつもよりマインドトークが少なかった


・しばらく坐っていると

 呼吸が深く安定していくのが感じられた

 いま、とてもゆったりしている


・普段、姿勢が崩れてしまうのに、

 いまは崩れることなく坐れている!


みなさんの感想の通り、

静かでゆったりとした時間が流れているような場に

なっていました


生活の中で 

自分と向き合う時間は大切です 

短時間でも効力があります 


まずは実践会から 

さらに学びたい方は8週間プログラムへ 

ぜひご参加、ご受講ください 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

マインドフルネス道実践会スケジュール 

・8月23日(火) 10:00~11:30 

・9月 8日(木) 19:00~20:30 

・9月20日(火) 10:00~11:30 

・9月29日(木) 19:30~20:30 

場所:愛媛県生活文化センター 和室 


詳細・お申込⬇️  

https://tol-app.jp/s/kokorogaku-labo 


 SNSでも発信中&申込受付もできます 

Instagram⬇️ 

https://www.instagram.com/kokorogaku.labo 


Facebook⬇️ 

https://www.facebook.com/kokorogaku/ 


LINE⬇️ 

https://lin.ee/IDVyFar


★8週間プログラム、企業や学校向けセミナー、 個人セッションなど承ります 

 DMやメッセンジャー、メールにて お気軽にご連絡ください

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 


こころ学Laboは 

理論と実践を通して 

深層心からの自己変革、 人間性の向上を目指す 

マインドフルネス道実践に取り組んでいます 


 〜心も身体もしなやかに 活き活きと生きる〜 

 お一人でも多くの方が 

 自分の人生を生きられることを応援しています 


 #マインドフルネス道 #マインドフルネス #瞑想 #ボディワーク #ヨガ #呼吸 #瑜伽行 #唯識 #身体感覚 #洞察 #気付き力 #身心一如 #内受容感覚 #注意集中力 #愛媛 #松山 #EQ #mindfulness #meditation #emotiomalintelligence

こころ学Labo -Blog-

マインドフルネス道実践 〜心も身体もしなやかに生きる〜 こころ学Laboの詳細は ”LABOについて”のタブをクリックください

0コメント

  • 1000 / 1000