令和5年10月・11月スケジュール

マインドフルネス道実践会

10月・11月のスケジュールをお知らせします


実践会では

マインドフルネスの基本的なことをお伝えしています


内容は参加されている方に合わせて

毎回変わります


例を挙げると

食べる瞑想、飲む瞑想、呼吸瞑想、ボディワークなどです


その中でもボディワークは

ほぼ毎回、行います


身体を調整する目的もありますし

マインドフルネスで大切な

”気付く”感覚を捉えるトレーニングでもあるからです


こころ学Laboで行うボディワークは

驚くほど簡単なものです


身体を動かすことに慣れている方は

「え!こんなくらいでいいの?」と

その簡単さに驚かれます


また

一人一人の身体の状態に合わせて行いますし

身体が硬い方も

運動が苦手な方も

どなたでもできる動きばかりです


実践会が終わる頃には

積み重なっていた身体の緊張がほぐれ

多くの方が心も軽くなったと言われます

そして、感覚への気付きも

驚きとともに伝えてくださいます


瞑想ってなんだろう?

何だかよさそうだけど、難しいかも?

というお声もよく聴きますが


参加してみると

「もっと早くに受けたかった」

と言われる方も少なくありません


心にも身体にも効く

マインドフルネス道実践会

どうぞお気軽にご参加ください


【10月】

10月3日(火)10:00~11:30 

10月12日(木)19:00~20:30

10月26日(木)19:00〜20:30


【11月】

11月7日(火)10:00~11:30 

11月16日(木)19:00~20:30

11月30日(木)19:00〜20:30


場所:愛媛県生活文化センター 和室


お申込は

インスタDM、messenger、mail

にてお受けしています

↓↓↓

https://lit.link/kokorogakulabo


●準備物:必要な方のみヨガマット

●参加費:2,000円

●入金方法:銀行振込、直接払い

●対象者 :マインドフルネス道実践を体験したい方、今後の人生に活かしたい方

 

※心療内科等で治療中の方のご参加は原則ご遠慮いただいております。

☆軽く身体を動かします。

・動きやすいゆったりとした服装でご参加ください。

・女性はパンツスタイルが望ましいです。


こころ学Labo -Blog-

マインドフルネス道実践 〜心も身体もしなやかに生きる〜 こころ学Laboの詳細は ”LABOについて”のタブをクリックください

0コメント

  • 1000 / 1000